助成交付者発表2015年6月22日 2015年度助成金贈呈式(一次)が、6月19日(金)に開催されました。
2015年度一次受賞者の方々はこちらです。
公益財団メルコ学術振興財団 2015年度 受賞者一覧(一次) | 2015年6月19日 | ||||||||||
研究者についての情報 | 研究テーマ/書名 | 助成金額 | |||||||||
助成金交付 決定番号 |
区分 | 氏名 | フリガナ | 研究形態 | 所属機関名 | 現職等 | 研究テーマ等 | 千円 | |||
研究2015001号 | 研究助成 | 安藤 崇 | アンドウ タカシ | 単独 | 同志社大学商学部 | 助教 | 環境マネジメント・コントロールの理論と実践に関する研究 | 650 | |||
研究2015002号 | 研究助成 | 小笠原 亨 | オガサワラ トオル | 単独 | 神戸大学大学院経営学研究科 | 院生 | 日本企業における会計指標と役員の昇進・離職に関する分析 | 275 | |||
研究2015003号 | 研究助成 | 岡 照二 | オカ ショウジ | 共同 | 関西大学商学部 | 准教授 | 日本的環境管理会計/自然資本会計手法の中国展開について | 634 | |||
研究2015004号 | 研究助成 | 岡田 華奈 | オカダ カナ | 単独 | 神戸大学大学院経営学研究科 | 院生 | 実践理論から見る組織間関係における会計の役割 | 225 | |||
研究2015005号 | 研究助成 | 北田 智久 | キタダ トモヒサ | 単独 | 神戸大学大学院経営学研究科 | 院生 | 企業組織内部における業績報告行動と業績評価の関係 | 275 | |||
研究2015006号 | 研究助成 | 塩見 浩介 | シオミ コウスケ | 単独 | 富山高等専門学校国際ビジネス学科 | 助教 | 自動車産業における部品共通化によるコスト低減効果の比較 -マツダのCA構想とトヨタのTNGA差異分析- |
740 | |||
研究2015007号 | 研究助成 | 関 洋平 | セキ ヨウヘイ | 単独 | 早稲田大学大学院商学研究科 | 院生 | 我が国製造業のバイヤー・サプライヤー関係における品質原価情報の影響 -組織間管理会計研究の知見を活用した分析- |
600 | |||
研究2015008号 | 研究助成 | 高橋 賢 | タカハシ マサル | 単独 | 横浜国立大学大学院国際社会科学研究院 | 教授 | 産業クラスターにおける管理会計システム設計の研究 | 960 | |||
研究2015009号 | 研究助成 | 東田 明 | ヒガシダ アキラ | 共同 | 名城大学経営学部 | 准教授 | マテリアルフローコスト会計継続利用の実態調査及び影響要因の分析 | 900 | |||
研究2015010号 | 研究助成 | 福島 一矩 | フクシマ カズノリ | 共同 | 西南学院大学商学部 | 准教授 | 管理会計の理論・実務ギャップが生まれる要因の解明 | 940 | |||
研究2015011号 | 研究助成 | 増子 和起 | マスコ カズキ | 単独 | 神戸大学大学院経営学研究科 | 院生 | 全社的リスクマネジメントにおける管理会計情報の役割 -アカウンタビリティ関係構築の視点から- |
720 | |||
研究2015012号 | 研究助成 | 宮地 晃輔 | ミヤヂ コウスケ | 単独 | 長崎県立大学経済学部 | 教授 | 日本の造船業の組織間学習による人的資産・組織資産の高度化に関する研究 -マリタイムイノベーションジャパンの取組みを対象として- |
900 | |||
研究2015013号 | 研究助成 | 山口 直也 | ヤマグチ ナオヤ | 共同 | 青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科 | 准教授 | 中小企業における管理会計実践に関する実態調査 -産業集積地域を中心に- |
1,101 | |||
研究2015014号 | 研究助成 | 横田 絵理 | ヨコタ エリ | 共同 | 慶應義塾大学商学部 | 教授 | 文献研究を通じたわが国のマネジメント・コントロール研究の理論化 | 1,080 |