管理会計コーナー

リサーチ・プラクティカル・ウェビナー「データ活用が切り拓くサステナビリティ経営の未来」


開催日時:2025年8月29日
開催方法:Zoom ウェビナ-

主催:牧誠財団特別研究助成(特研2019001号 清水孝代表)
   「管理会計システムをベースとするデータスチュワードシップの確立と定式化に関する研究」
共催:早稲田大学大学院会計研究科
講演:
 7:16~25:40
 報告者:早稲田大学大学院会計科教授 目時 壮浩 氏
 テーマ:サステナビリティ開示と実践の接合(デカップリングの解消)に向けて

 25:40~46:30
 報告者:早稲田大学大学院会計科教授 清水 孝 氏
 テーマ:サステナビリティ経営におけるデータ活用の事例

 46:42~1:19:20
 報告者:アステラス製薬株式会社
      サステナビリティ部 加藤 大輔 氏
 報告者:アステラス製薬株式会社
      デジタル X データサイエンティスト 田邉 啓悟 氏  
 テーマ:アステラス製薬におけるデータドリブンのサステナビリティ経営

 1:19:55~2:20:50
 パネルディスカッション(データを活用でサステナビリティ経営を加速させるために)




「デジタル田園都市国家構想におけるスマートシティ実装に向けたマネジメントとガバナンスの課題と解決の方向性」


開催日時:2022年10月2日
会  場:京都大学100周年時計台記念館 百周年記念ホール

主催:一般社団法人スマートシティ・インスティテュート
共催:京都大学経営管理大学院、公益財団法人牧誠財団
   (本カンファレンスは、当財団による特別研究助成を受けています)